ある日帰宅するとノートPCの電源ランプが点滅している。
開いてみるとエラーの為作業を終了しますみたいなメッセージ。
心当たりが無い。そもそも最近PC使ってない。
 
ブラウザ履歴をたどってみるとブログサイトの管理人ページみたいなのがあって、
そこから本人ブログを開いてみると「今日のコーディネート♪」のタイトルで
鏡の前でスマホを持ち全身姿を自撮りした写真が。
 
目線の位置にスマホを構えて上手く顔を隠してはいるけど、それでも写ってるのは
完全に彼氏妹だってわかった。写ってる背景、私の部屋だ。着てる服、私の。
履いてる靴、私の。靴の上に敷いてる敷物、それはランチョンマットだ。
ブログには「後ろにいるお兄ぃも写っちゃって邪魔(笑)」の文章が。
こいつもグルか。
 
即呼び出して事情を問い詰めたけど話し合いは平行線。
○合鍵を渡して入室を許可しているのは私。
○部屋のものは借りただけで持ち出したり壊したりしていない。
○服や持ち物は彼氏妹とシェアすれば2倍お得なのに。
○そもそも一体何が悪いの?というのが両者の主張。
 
◆合鍵渡したのは彼氏。彼氏妹は含まれない。訪問時には必ず事前連絡するように
約束していたはず。そもそも入室許可イコール好き勝手し放題では無い。
◆借りただけ?貸してあげたつもりは無い。
◆一度着て肌に触れたものをそのまんま引き出しやクローゼットに戻されても
不衛生なんですけど。こっちはお得感ゼロ。いやむしろマイナスなんですけど。
 
最終的に私はケチで大人気ないしブログ内でちやほやされてる彼氏妹に
嫉妬してかわいくないと彼氏の説教で話し合いは強制終了。妹どや顔。
ダメだこいつら。
 
数日後、何事も無かったかのように私の自宅で彼氏・彼氏妹と
DVD鑑賞会しようとお誘いが。
 
夕食を終えて落ち着いてのんびりした時間が流れ始めた頃。
私はスマホを取り出し反撃に出た。彼氏妹ブログ朗読会の開始。
 
『全体的に白を基調としたファッションでワンポイント小物に豹柄を。
テーマはウサギのフリをした肉食動物(笑)』
 
『雨予報?そんなの関係ねぇ!(笑)今日は華奢サンダルにワンピースの気分。
乙女心はお天気にだって邪魔できないんだから』
 
『夏らしくマリンテイストでまとめてみたよ。生足恥ずかし~い。足太いな~。
誰か私を海に連れてって~(笑)』
 
・・・などなど、ただでさえ声に出して読むだけで恥ずかしい文章を
ハイテンションで抑揚つけまくって朗読して差し上げました。ただそれだけ。
(笑)はかっこわらいって読みました。
 
彼氏妹は顔真っ赤で「もうやめて」と止めてきましたが、そのたび無表情で
見つめてあげたので私が怒っている事だけはわかってもらえたみたい。
冷静に正論を並べても感情的に怒りをぶつけても通じなかったのにね。
 
以前にニュースで事件の犯人のブログが取り上げられていた時に
大げさで独特な口調で文章が読み上げられていたんだけど
なぜか聞いてるこっちが恥ずかしい気分になった事があったので
それを応用させていただきました。
 
鍵は回収済です。今後の出方しだいでお別れも視野に入れるつもり。